とりのきくじら保育園 社会福祉法人くじらとりのきくじら保育園

最後までありがとう💕

blog園ブログ

  • ブログ

最後までありがとう💕

最後までありがとう💕

子どもたちが毎日走り回った園庭。強風にあおられた園庭。次第に土が減ってきました。そこで、真砂土を追加しました。園庭の真ん中は、こんもり山になりました。保護者の方に、「あの山、先生方が、ならすんですか?大変ですよ!」と言われ、「ボチボチします」と答えたものの、『大変なのか・・・』と急に不安になってしまいました。そこで、登場するのが、先日卒園したばかりのくじらチーム(卒園児)さん。声かけをするとすぐに手伝いを始めてくれました。ちょっぴり甘えん坊の年長さんでしたが、今日は違いました。次から次へと土を運び、均してくれるではありませんか‼少し見くびっていました。反省です。約40分の作業中、誰も嫌がらず、飽きることなく、土運びをしてくれました。

その後、外遊びに出てきただいちチーム(1歳児)のお友だちもくじらチームさんのみよう見まねで、土運びをしていました。

くじらチームさん、最後までお手伝いありがとうございました。小さいお友だちが憧れ、真似をする存在であったことを誇りに思ってください。カッコいい年長さんでした。

令和6年度、「とりのきくじら保育園」を支えて下さった皆様。本当にありがとうございました。皆様のおかげで、保育園の子どもたちは今日も元気一杯、安心して過ごすことが出来ています。令和7年度も、よろしくお願いいたします。

一覧へ戻る