- ブログ
だいちチーム(1歳児)です😊

本日はだいちチーム(1歳児)の密着取材の様子です。全員で15名。4月から新しく入ったお友だちは9名います。4月当初は涙と鼻水とよだれがたくさん流れて、てんやわんやの大騒ぎでした。でも少しずつ保育園の生活に慣れてきて、穏やかに過ごせるようになってきました。朝のおやつ(牛乳)を飲み終えると、しっかりとお口の周りを拭きます。その後は、トイレに行けれるお友だちは、トイレに行きます。自分のかごから、オムツとお尻マットを取り出して、トイレに向かいます。ずぼんやオムツの着脱も上手に出来るようになってきています(もちろん、気分によりますが😅)




その後は、お外へGo‼お名前を呼んでもらい、帽子と靴下を身に付けて、靴を履いて。。。遊び始めるまでにたくさんの工程があります。大人にとってはスムーズな流れですが、だいちチームのお友だちにとっては一つ一つが大変な作業です。







楽しい時間はあっという間。でも次にやってくるのは美味しい給食の時間です。






スプーンやフォークを使って自分で一生懸命食べている姿はとても愛おしいです。お顔にご飯粒がついていたり、机の下に落ちている量が多いのはお許しを。これからグンと上手になるからね👍



さっ、お昼寝前に絵本を読んでもらって、おやすいなさ~い😴カメラを向けるとギュッと目をつむって、寝たふりする姿が、かわいいです。



お昼寝が終わったら、おやつの時間です。まだ、眠いモードのお友だちも、少しずつエンジンをかけていきます。





そんなこんなで、アッという間の一日でした。だいちチームさん、密着取材にご協力、ありがとうございました。これからも、だいちチームさんらしく楽しい保育園生活を過ごしてね。また、密着取材に行きますね。こうご期待‼
《裏話》それまで、拗ねて、寝転んでいても、カメラを向けるとすくっと立ち上がって、お友だちと同じことをするお友だちもいました。そして、「見せて~」と写真の確認をしてくれました。写真に写る姿は、拗ねた姿は嫌だったようです。だいちチームさんなりのプライドを見せてくれました。