- ブログ
地域の敬老会に参加しました🧓🏻

9月15日(月)は敬老会でした。『とりのきくじら保育園』が位置する地域でも、地域の敬老会が盛んにおこなわれています。今年度は、2カ所の地区から敬老会のお誘いを頂き、参加してきました。初めての経験なので、一日目は、思っていた以上の会場の広さと人数の多さに驚き、緊張していたくじらチームさんです。踊りと、手話を使っての歌を披露したのですが、いつものくじらチームさんの様な勢いはなかったように感じました。





それでも、一生懸命な子どもたちの姿に、お爺さんお婆さん方は拍手喝采でした。最後は、会場中の方々とハイタッチをして帰りました。
2日目はさすがに慣れたもので、余裕のくじらチームさんでした。この日は、伊予市長さんもご出席されており、我々職員の方が緊張したくらいです。子どもたちは、リラックスで、踊りと歌を披露していました。2列目なのに、前列目に出てくるお友だちがいるくらい頑張っていました。歌は🎶手のひらを太陽に🎶だったのですが、一緒に歌ってくれていたおじいちゃんもおられ、感激でした✨





この日も、大勢のおじいちゃん、おばあちゃん方とハイタッチをして、帰りました。おじいちゃん、おばあちゃん、これからも元気で、過ごしてください。このような地域の行事にお誘いを頂けるのは、とても幸せだなと感じました。これからも、多くの行事に参加していきたいと思いました。